内容説明
基本から応用まで、幅広い技術を連続写真でわかりやすく解説。
目次
入門編(イントロダクション)
第1章 フォアハンド技術の基本打法
第2章 バックハンド技術の基本打法
第3章 サービスの基本打法
第4章 ツッツキの基本打法
第5章 台上処理の基本打法
第6章 カットの基本打法
第7章 強くなるための練習
第8章 勝つための考え方
卓球のルール
著者等紹介
平岡義博[ヒラオカヨシヒロ]
1961年1月、山口県柳井市生まれ。明治大学政治経済学部経済学科卒業。明治大学卓球部監督。学生史上最強のチームと言われた「明治大学卓球部」の一員として活躍。大学卒業後、卓球メーカー・(株)タマス(称号:バタフライ)に入社。20年間、全国各地で初心者からトップまで、あらゆるレベルの選手に対する指導活動とビデオ制作に携わる。200名以上の外国選手の指導や海外での指導活動から、独自の卓球理論を展開。映画「卓球温泉」(1998)、「ピンポン」(2002)では出演者への卓球指導や技術監修を務める。2002年より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。