CDブック はじめてのドイツ語

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 223p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784816342998
  • NDC分類 840
  • Cコード C2084

内容説明

はじめてドイツ語を勉強する人のために、ドイツ語のアルファベットから発音のポイント、文法の基礎までわかりやすく解説しています。発音のポイントはCDを聞いてよく練習しましょう。旅行やホームステイなどでドイツに行ったときによく使う表現を、ダイアローグ形式で紹介しています。ダイアローグ中の単語や関連表現、文法事項もわかりやすく解説しています。また、CDを活用した発音練習もあります。季節や月、曜日、時刻の表し方、文法チェック、ドイツ語Eメールの書き方やWebサイトの見方、日本を紹介する例文、イラストで覚える単語集など、様々に活用できる情報ページです。

目次

1 基礎編―ドイツ語の基本をマスターしましょう(ドイツ語のアルファベット;ドイツ語の発音10のポイント;ドイツ語の発音のポイント ほか)
2 会話編―目と耳でドイツ語に親しみましょう(トビアスの出迎え;家に着いて;トビアスの両親と ほか)
3 資料編―ドイツ語をもっと深く理解しましょう(季節・月・曜日・方位の表し方;数字の読み方;時刻の表し方 ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

スパシーバ@日日是決戦

80
{2015年} 文法に特化した2冊を学んだ後、日常会話編に取り組む。英語とは違い名詞には性があり(男性・女性・中性)、それに伴う定冠詞・不定冠詞・無冠詞や名詞や形容詞の変化に、脳みそバ~ン状態(アワワ..)。あと分離動詞というものがあり、動詞の前つづりに前置詞や副詞がくっついている分離動詞(英語でいうところの前置詞といっしょに熟語表現を作っているもの)があり、辞書で調べないと分離するのかしないのかわからない(再度のアワワ..)。だが、手応えも感じつつあり楽しくなってきた(地道に努力を重ねていきます)。2016/04/27

榊原 香織

49
初級レベルにはちょうどいいかな、て感じです。 文法も過去形にちょっと触れるとこまでだし。 後半、ちょっとした文もいろいろ出てるし、読み易い。2023/06/03

みかん。

4
ドイツ短期留学といったものもあるらしい。2023/12/16

阿井植夫

1
とても参考になった。2022/08/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/584530
  • ご注意事項

最近チェックした商品