スマートな男を印象づける技術―外見からはじめるデキる男プロデュース

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 175p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784816340925
  • NDC分類 385.9
  • Cコード C0030

内容説明

“見た目”を変えれば見る目が変わる。成功する男の作法。

目次

1 “イイ男”である印象を与える振る舞い方
2 ビジネスでモテる方法
3 ワンランク上に評価される会話術
4 パーティやレストランでのエスコート術
5 紳士のスマートな食事とお酒のマナー
6 これだけは知っておきたい冠婚葬祭のマナー
7 気持ちが伝わる手紙・メールの書き方

著者等紹介

西川淑子[ニシカワヨシコ]
イメージコンサルタントの第一人者として、TVや雑誌、講演で活躍。ホテルや百貨店など、企業向け研修にも定評がある。主宰する『ベストカレッジ』では、「女の魅力講座」「男の魅力講座」「メイクアップレッスン」などの一般向け講座を開催。また、親善大使教育を行っている。そのほか「イメージコンサルタント」「ウォーキングインストラクター」などのプロフェッショナル養成講座や「企業研修インストラクター」の養成講座を開催し、スペシャリストを育成している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

たこ焼き

1
なぜ格好をつけることが、ださいのか。それは格好付けが自分が相手のことをどう思っているのかを伝えるのではなく、相手がこちらに好意をもつことを期待するという行為であり、受動的でリスクをとらない人間、または拒否される勇気を持ち合わせない弱い人間だと本能的に相手は感じるからである。相手に想いを伝えたい、という気持ちを大切にすること。2016/09/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/498043
  • ご注意事項

最近チェックした商品