内容説明
筆で文字を書く機会は少なくなりましたが、年賀状や季節の挨拶状、のし袋の表書き、芳名帳など、美しい筆字で書いてこそ、引き立つものはたくさんあります。この本では、基本的な文字の美しい書き方や、手紙用語・挨拶状・名前・表書きなどの手本を紹介しました。
目次
漢字・ひらがな・カタカナ(楷書の書き方;楷書を上手に書くコツ;行書の書き方;行書を上手に書くコツ ほか)
封筒・便せん・はがき・のし袋・芳名帳(筆ペンで書いてみましょう;長封筒の書き方(個人;ビジネス)
角封筒の書き方
便せんの書き方 ほか)
著者等紹介
片山耕花[カタヤマコウカ]
本名、片山幸子。1929年東京生まれ。昭和女子大学卒。元長野県立千曲高校、昭和女子大中等部・高等部教諭。元昭和女子大学講師。毎日書道展入選。「翠香書院」主幹
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。