内容説明
セキュリティ関連用語や重要な概念を丁寧に解説。将来性が高い資格を、本書で確実にゲット。
目次
1 午前対策編(企業システムへの脅威と社会環境;情報セキュリティポリシ;セキュリティシステムの設計と実装;セキュリティの運用管理と評価)
2 午後対策編(午後1の問題;午後2の問題)
著者等紹介
高田伸彦[タカダノブヒコ]
1978年名古屋大学工学部卒業。現在、金沢学院大学美術文化学部情報デザイン学科助教授。資格、技術士(情報工学)、特種情報処理技術者、システム監査技術者、情報システム・コンサルタント
南俊博[ミナミトシヒロ]
1970年金沢大学理学部数学科卒業。1995年北陸先端科学技術大学院大学情報科学研究科博士前期課程終了。現在、金沢学院大学経営情報学部ネットワークビジネス学科教授情報科学修士。資格、第1種情報処理技術者
福田裕一[フクダヒロカツ]
1985年大阪大学理学部卒業。現在、ヒロワン・インコーポレーテッド取締役システム・コンサルタント。資格、中小企業診断士、ITコーディネーター、システムアナリスト、システム監査技術者、上級システムアドミニストレータ、システム運用管理エンジニア、アプリケーションエンジニア、プロジェクトマネージャー、データベーススペシャリスト、ネットワークスペシャリスト
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。