バルセロナのアメまき祭り―旅は気ままに・世界を歩く

個数:

バルセロナのアメまき祭り―旅は気ままに・世界を歩く

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 229p/高さ 20X14cm
  • 商品コード 9784755610783
  • NDC分類 290.9
  • Cコード C0026

内容説明

ニュージーランドの温泉で南十字星をながめ,アイスランドでサウナに入る。そしてマッサージはアメリカで。チャイを飲むならインドやイスタンブール。アテネではウゾを飲む。シャンソン、芝居、闘牛も…。世界を歩き、食べる、帰む、監る…何がも楽しんでしまう好奇心旺盛で、ちょいとオッチョコチョイな秋山秀一さんの心あたたまる旅のエッセー。

目次

たて笛を吹く老人
コベント・ガーデンの人形芝居
ナイル川のほとりで
「ツアー」もけっこういいもんだ
白鳥という名のレストランにて
南半球・羊…そして、シーフード
闘牛場にて
インドで「チャイ」を
ニュージーランド再訪 クライストチャーチにて
パリの大道商人―元締めをたずねて
グリーンランドへ行ってみたら…
機内で食事を〔ほか〕

最近チェックした商品