図解雑学 ビッグバン

  • ポイントキャンペーン

図解雑学 ビッグバン

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 239p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784816326493
  • NDC分類 443.9
  • Cコード C0044

出版社内容情報

アインシュタインの「一般相対性理論」により宇宙は膨張するという新しい宇宙観が生まれました。その結果、誕生したのが、現代宇宙論のビッグバン理論なのです。この本では宇宙の始まりやビッグバンの起源についての解明、また現代宇宙論の最先端のテーマである大規模構造まで、やさしく図説しました。

内容説明

アインシュタインの「一般相対性理論」により宇宙は永遠不滅ではなく膨張するという驚くべき新しい宇宙観が生まれました。その結果、必然的帰結として誕生したのが、現代宇宙論の標準理論であるビッグバン理論なのです。本書では宇宙の始まりやビッグバンの起源についての解明、また現代宇宙論の最先端のテーマである大規模構造まで、イラストを使いやさしく解説しました。

目次

1 膨張する宇宙
2 ビッグバンと素粒子の世界
3 ビッグバン理論とはなにか
4 ビッグバン理論の検証
5 さらなる検証にむけて
6 ビッグバン以前の宇宙

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

barcarola

1
広く浅く。まぁ、これ以上深くなると素人にはついていけなくなるのだろう。2017/11/04

08041511

0
かなり分かりやすく書いてあるとは思うが、途中から今一理解不能に、やはり素粒子系はムズカシイ2016/02/20

いきもの

0
可もなく不可もなく、図解雑学。一般相対性理論→ビッグバン→インフレーション理論とかトンネル効果とかを駆け足で。復習にはちょうどよいがまたすぐ忘れそう。2010/03/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/253582
  • ご注意事項

最近チェックした商品