いちばんやさしいMS‐DOS入門―PC‐9800シリーズのOSがよくわかる本

いちばんやさしいMS‐DOS入門―PC‐9800シリーズのOSがよくわかる本

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 229p/高さ 26X19cm
  • 商品コード 9784816308512
  • NDC分類 007.63

内容説明

本書は、MS‐DOSの解説書です。これまでにもコンピュータに触れた経験があり、MS‐DOSというものの存在くらいは知っているという方には、もちろん目を通していただきたいと思います。しかし、これまで全くコンピュータに触れたことがなかった方、あるいはワープロ専用機は使っているがコンピュータに取り組むのは初めてという方にとっても、本書を読み、MS‐DOSに触れながら、コンピュータについての理解が深まるように配慮しています。

目次

第1章 For Computer Biginners(コンピュータに慣れよう;オペレーティング・システムとは何か;なぜOSを使うのか;OSの流れ)
第2章 What is MS‐DOS(MS‐DOSの歴史と現在;MS‐DOSを使うには何が必要か)
第3章 Let’s start MS‐DOS(MS‐DOSを立ち上げる前に;まず立ち上げてみよう;初めに何をすれば良いのか;仕事が終わったら)
第4章 Set up your system(MS‐DOSの環境とは何か;自分自身の環境を作ろう;日本語処理と日本語フロントエンドプロセッサ;AUTOEXEC.BATで自動実行)
第5章 Operating MS‐DOS(まずはファイルの話から;ファイルを整理する階層ディレクトリ;ファイルをまとめて指定するワイルドカードキャラクタ;ファイルを操作する1/0ダイレクションとパイプ処理;面倒なキータッチはテンプレートで省略;ルーチンワークはバッチ処理で)
第6章 Learning MS‐DOS commands(始める前に;外部コマンドを使ってみる;内部コマンドを使ってみる)
第7章 Select MS‐DOS applications(MS‐DOSで動くアプリケーションソフト;ワープロソフト;データベース;スプレッドシート・統合化ソフト;ユーティリティソフトウェア)
第8章 Tune up your system(RAMディスク;ハードディスク;その他の周辺機器)

最近チェックした商品