出版社内容情報
《内容》 整形外科診療で遭遇する代表的疾患を全身にわたって網羅する成書.専門外の先生やコメディカルの方々のためにも,保存療法に重点を置き分かりやすく解説.
《目次》
目次概要
A.頸 部
A-1.頸部の解剖
A-2.頸痛疾患の臨床所見・診察法・診断法
A-3.形態異常
A-4.炎 症
A-5.外 傷
A-6.変 性
A-7.腫 瘍
B.肩 部
B-1.肩部の解剖
B-2.肩痛疾患の診察法
B-3.肩関節周囲炎
B-4.腱板断裂
B-5.インピンジメント症候群
B-6.動揺性肩関節
B-7.反復性肩関節脱臼
B-8.胸郭出口症候群
B-9.肩手症候群
C.肘 関 節
C-1.肘関節の解剖
C-2.肘関節の診察法
C-3.形態異常
C-4.炎症およびその類似疾患
C-5.外 傷
C-6.変性および類似疾患
D.手関節・手
D-1.手関節・手の解剖
D-2.手関節・手の診察法
D-3.形態異常
D-4.炎 症
D-5.外 傷
D-6.変性および類似疾患
E.腰 部
E-1.腰部の解剖
E-2.腰痛疾患の臨床所見・診察法・診断法
E-3.形態異常
E-4.炎 症
E-5.外 傷
E-6.変性疾患
E-7.腫 瘍
F.股 関 節
F-1.股関節の解剖
F-2.股関節疾患の臨床所見・診察法・診断法
F-3.形態異常
F-4.炎 症
F-5.外 傷
F-6.変性・壊死
G.膝 関 節
G-1.膝関節の解剖
G-2.膝関節疾患の臨床所見・診察法・診断法
G-3.形態異常
G-4.炎 症
G-5.外 傷
G-6.変 性
G-7腫 瘍
H.足関節・足
H-1.足関節・足の解剖
H-2.足関節・足の診察法
H-3.形態異常
H-4.炎 症
H-5.外 傷
H-6.変性およびその類似疾患
内容説明
日常の整形外科診療で遭遇する代表的疾患を全身にわたって網羅。保存療法に重点を置いた分かりやすい解説。豊富で鮮明な写真とイラスト、簡潔な文章、大きく読みやすい活字で、診療の合間にも即応参照出来る。専門医は勿論のこと、日常的に整形外科関連の疾患を取り扱う、勤務医、開業医、研修医、コメディカルおよび学生の方々にぜひとも参照して頂きたい好著。
目次
A 頚部
B 肩部
C 肘関節
D 手関節・手
E 腰部
F 股関節
G 膝関節
H 足関節・足
著者等紹介
冨士川恭輔[フジカワキョウスケ]
防衛医科大学校名誉教授
戸山芳昭[トヤマヨシアキ]
慶応義塾大学医学部整形外科学教室教授
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。