現代 心療内科学

個数:

現代 心療内科学

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B5判/ページ数 626,/高さ 26cm
  • 商品コード 9784815916756
  • NDC分類 493.09
  • Cコード C3047

出版社内容情報

《内容》  心療内科の現在と将来を見据えた斬新な内容.これからの心療内科のあるべき姿としての新しい方向性が示されている.随所に若々しい息吹と感性と情熱とが溢れており,心療内科に携わる方々,関心を持つ方々,学ぼうとしている方々すべてにとって必携のテキストである.    

《目次》
総  論
I.心療内科の歴史
II.心療内科(学)とは何か
 1.心療内科とは何か
 2.心療内科の現状と将来の展望
 3.心身医学・医療と社会のかかわり
III.各科の心身医療の現状と将来
 1.精神科
 2.小児科
 3.産婦人科
 4.ペインクリニック科
 5.皮膚科
 6.整形外科
 7.救命救急センター
 8.総合診療部
 9.歯科口腔外科
IV.心身相関の最新の知見  
 1.心身相関の最近の考え方
 2.心身相関の基礎知識
V.21世紀の心療内科(学)の役割
 1.健康医学
 2.予防医学
 3.メンタルヘルスケア
 4.サイコオンコロジー・緩和ケア
 5.生活習慣病
 6.補完・代替医療
 7.医学教育
 8.行動医学
 9.心身症とチーム医療
 10.包括的疼痛治療(ペインセンター)
 12.「仮面症状」としての心身医学
各  論
I.心療内科の診断法
II.心療内科の治療法
III.心療内科診療の実際
 1.内科的疾患
 2.各科の疾患
 3.節食障害
 4.精神科との境界疾患
 5.軽症うつ病
 6.適応障害
 7.緩和ケア
 8.リエゾン医学
附録(対談)
1.精神科医との対話
2.リエゾン精神科医との対話
3.内科医との対話

目次

総論(心療内科の歴史;心療内科(学)とは何か
各科の心身医療の現状と将来 ほか)
各論(心療内科の診断法;心療内科の治療法;心療内科診療の実際)
附録(対談)(精神科医との対話;リエゾン精神科医との対話;内科医との対話)

著者等紹介

久保千春[クボチハル]
九州大学大学院医学研究院心身医学教授

中井吉英[ナカイヨシヒデ]
関西医科大学心療内科学講座教授

野添新一[ノゾエシンイチ]
鹿児島大学大学院医歯学総合研究科社会・行動医学講座教授
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品