内容説明
現代哲学の金字塔。われわれの住むこの世界とは異なる、可能世界は実在するのか―この上なく大胆な枠組みを、明晰かつ説得力ある語り口で展開。世界のあり方を新たに問いかけ、知的転回をもたらした衝撃作、ついに邦訳。
目次
第1章 哲学者の楽園(世界の複数性テーゼ;様相実在論に何ができるか―様相 ほか)
第2章 楽園にあるパラドックス?(あらゆるものが現実的になってしまう?;すべての世界がひとつの世界のうちにある? ほか)
第3章 安上がりな楽園?(代用主義のプログラム;言語的代用主義 ほか)
第4章 対応者か、それとも二重生活者か?(良い問いと悪い問い;世界のオーバーラップへの反論 ほか)
著者等紹介
出口康夫[デグチヤスオ]
1962年生まれ。名古屋工業大学専任講師などを経て、京都大学大学院文学研究科教授
佐金武[サコンタケシ]
1978年生まれ。大阪市立大学大学院文学研究科講師
小山虎[コヤマトラ]
1973年生まれ。大阪大学大学院基礎工学研究科特任助教
海田大輔[カイダダイスケ]
1970年生まれ。京都大学大学院文学研究科講師
山口尚[ヤマグチショウ]
1978年生まれ。京都大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
1 ~ 1件/全1件