出版社内容情報
本書は、ソ連崩壊によって公開されはじめた膨大な資料を踏まえて、10月革
命直後の戦時共産主義期におけるボリシェヴィキ権力と農民・都市プロレタリ
アと農民の矛盾・対抗関係の実態を、革命後全国に波及した飢餓に焦点を合わ
せて民衆のレベルから実証した労作。
目次:はじめに――戦時共産主義とは何か――/第1章 飢餓の革命/第2章
飢餓は続く/第3章 飢餓の克服に向けて/第4章 食糧独裁への道/第5章 食
糧部隊の編成/第6章 八月改革の実施/第7章 穀物を求めて/第8章 貧農委
員会/おわりに
内容説明
民衆にとっての革命とは?穀物をめぐる都市プロレタリアと農民との闘いの中で浮かびあがるロシア革命の現実。
目次
第1章 飢餓の革命
第2章 飢餓は続く
第3章 飢餓の克服に向けて
第4章 食糧独裁への道
第5章 食糧部隊の編成
第6章 八月改革の実施
第7章 穀物を求めて
第8章 貧農委員会