- ホーム
- > 和書
- > 文庫
- > ティーンズ・ファンタジー
- > GA文庫
出版社内容情報
※供給数量に限りがあります。お早めにお求めください。
2026年4月TVアニメ第2期放送開始!
大人気焦れ甘ラブストーリー、待望のSS冊子付き特装版。
「お隣の天使様」冊子付き特装版第3弾は、5.5巻以降の購入特典をはじめとする、
これまで公開されたショートストーリーから集めた57編を収録。
総ページ数はボリュームたっぷりの250p超。
SS冊子のイラストは待望の「天使風」をテーマに描き下ろし!
さらにそのイラストを題材にした著者書き下ろしの短編を収録。
周と真昼が付き合って初めての夏から、二年生終わりのホワイトデーまで、
種々のエピソードを集めたファン必携の短編集&SS冊子。
これは、甘くて焦れったい、恋の物語――。
【目次】
内容説明
自堕落な一人暮らし生活を送っていた高校生の藤宮周と、“天使様”とあだ名される学校一の美少女、椎名真昼。かけがえのない毎日を共に過ごすなか、お隣さんの関係から、お互いに生涯を捧げたいと思える相手へとなった二人。愛しい人ができて初めて知る気持ちや、思いがけず救われる言葉。周と真昼が出会い変わっていく世界で、何気ない日々の宝物を綴った書き下ろし短編集。特装版小冊子には、これまで公開されたショートストーリーと『天使風真昼』をテーマにした書き下ろし計57編を収録。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
燃え尽きタコ
15
周くんが可愛い巻。真昼ちゃん良かったねぇ~な巻、これはいつもか。小雪さんの話が挟まると真昼ちゃん良かったねぇ~度が跳ね上がりますよね。 特典SS冊子もありがたい。特装版なら全然買うんだけど、特典ショートストーリーはちょっと集めきれないのでマジでありがたい。ニヤニヤできる小話ばっかり。2025/09/15
ひぃす
9
シリーズ2冊目の短編集、そしてSS冊子付で実質2冊分の特装版の方。本編の方は、小雪さんに始まり小雪さんで終わるという、真昼幸せサンドイッチ。あとがきでも言及されていましたが、周以外の視点の話が読めるのが短編集の楽しいところですね。このシリーズの感想ではいつも書いてる気がするけど、このシリーズ本当にいい人しかいなくて、しかも非常に落ち着いてるんですよね(樹とか、作品の中では「若い」キャラだけど、それでも世間基準ならめっちゃ落ち着いてる)。だから、誰の話を読んでも幸せな気持ちになるので、本当に好きです。2025/10/07
パパサレン
6
短編集はただひたすら甘~いという感想しか出てこないけどそれでいいと思う。こまけぇことはいいんだよ2025/10/04
ARI
5
今回は短編集。安定の光景に癒やされました。 感想という感想はあまりないんですけど、今回読んでて少し思ったのが、どこかで見聞きした「この作品って周は真昼と出会ってからむしろ駄目人間脱却してて、真昼の方がむしろ完璧な雰囲気が崩れていってる」みたいな言説について、たしかにその通りかも?と。周は高校生にしては相当スペック高い男になってる気がする。特に休日の過ごし方云々みたいな話を見ると、休日ずーっとだらだらしてラノベ読んだしソシャゲやったりして時間を溶かしている自分と比較すると、周の過ごし方すげぇですよ。2025/09/18
ふうせん
5
まずはイラストについてかな。口絵の真昼さん何??????グハッって吐血しそうになった。1番甘い章はどこ?が満場一致でここになるくらい『お互いだけが知る相手』やばかった。さては今巻短編集だからって少し突っ込んだ内容持ってきたな!?この顔は周くんしか見ちゃダメだよ。えっちすぎる。なんか見てることが申し訳なくなった……壁無事昇天。今巻は短編集とSSどちらもあるのでこういうやつでしか見れない他視点が見れるから楽しい。初出し情報も結構あって物語の補完にもなるし、はねこと先生のイラストも増えるし良いこと尽くめじゃん。2025/09/23




