SB新書<br> 世界のエリートが学んでいる数学的思考法

個数:
  • 予約

SB新書
世界のエリートが学んでいる数学的思考法

  • ご予約受付中
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ◆通常、発売日にウェブストアから出荷となります。
    ◆指定発売日のある商品は発売前日にウェブストアから出荷となります。
    ◆一部商品(取り寄せ扱い)は発送までに日数がかかります。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆表示の発売日や価格は変更になる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
    ◆ご予約品は別途配送となります。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B40/新書判
  • 商品コード 9784815630447
  • Cコード C0234

出版社内容情報

「考える」ための数学で、日常の見え方が変わる!

数式も、計算も、一切なし。
なのに、数学の本質が見えてくる。

オックスフォード大学の天才数学教授が語る
日本では絶対に教えてくれない、「考える」ための数学!

「数学なんて人生の役に立たない」と言い訳していた全ての人たちに読んでほしい。

本書では、統計学やゲーム理論、微分積分などの一見すると難しそうなテーマを、みなさんにとって身近な例を用いて"数学的に"読み解いていきます。
身の回りに潜んでいる数学を知ると、簡単な思い込みに騙されないようになり、今まで見えていた世界が一変します。
AI時代を生き抜くための新たな武器を身につけましょう。


【目次】

はじめに
第1章【統計】選挙速報はなぜ、開票率0%でも「当確」を出せるのか
第2章【ゲーム理論】ネットオークションで欲しいものを必ずゲットする方法
第3章【確率論】宝くじで当選する方法
第4章【リスク分析】投資家は、金融投資のリスクをどのように評価しているのか
第5章【論理的推論】接待や会食に適した店をどう選ぶか
第6章【微分積分】ダイエットで、適切な摂取カロリー量をどう計算するか
第7章【最適化】旅行のルートをどうやって最短にするか
おわりに

最近チェックした商品