出版社内容情報
AWSの最初の一歩としての基本の知識を、1冊にぎゅっと凝縮した入門書。
誰もが確実に知識を身につけられるように、豊富な図解とわかりやすいテキストで、AWSの幅広い知識を体系的に解説していきます。
<本書の特徴>
● オールカラーの紙面に、図や画面を豊富に掲載。楽しく、直感的にわかりやすい内容を目指しました。
● 仮想サーバー、ストレージ、ネットワーク、データベース、セキュリティなどの根幹をなすサービスを、コストや利用イメージなども交えながら丁寧に解説。基本の知識がしっかり身につきます。
● ITシステムに馴染みのない人でもつまずかないよう、サーバーやネットワークなどの基礎知識もやさしく解説します。
● コンテナ、サーバーレスコンピューティング、機械学習などの新しいサービスもしっかり紹介。いまどきのシステム開発の基礎知識も身につきます。
● 定番のサービスだけでなく、知っておきたい便利なサービスも多数掲載。本書では60以上のサービスを紹介しています。
内容説明
クラウドの基礎からAWSの各種サービスの概要、導入イメージ、活用のポイントまでを1冊に凝縮した「超」入門書。豊富な図解とわかりやすいテキストで、幅広い知識を体系的に解説。
目次
1 Amazon Web Servicesの基礎知識
2 Amazon Web Servicesの始め方
3 コンピューティングサービス
4 ストレージサービス
5 ネットワークとコンテンツ配信サービス
6 データベースサービス
7 セキュリティ、アイデンティティサービス
8 知っておきたいその他のサービス
著者等紹介
上野史瑛[ウエノフミアキ]
NRIネットコム株式会社。AWS認定試験12区分をすべて取得。業務外でもAWSに関するブログ執筆やイベント登壇を行っている。その活動がAWSにも認められ、2020年/2021年にAPN Ambassadors、APN AWS Top Engineers、APN ALL AWS Certifications Engineersに選出されている
小林恭平[コバヤシキョウヘイ]
NRIネットコム株式会社。IPAの情報処理技術者試験全13区分、AWS認定全12区分を取得済み。2021年にはAPN AWS Top Engineers、APN ALL AWS Certifications Engineersに選出された
尾澤公亮[オザワコウスケ]
NRIネットコム株式会社。AWS認定はアソシエイト全種・CLF・SAPの5区分を取得済み
高梨友之[タカナシトモユキ]
NRIネットコム株式会社。AWS認定はSAA、SAPを取得済み(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
calicalikoume
かやは
月猫夕霧/いのうえそう
スプリント
まー
-
- 和書
- 独立行政法人会計