出版社内容情報
本書は、伸び悩みを感じているアマチュアのイラストレーター、まだ経験の浅いプロのイラストレーターの方など、主に「駆け出し」の方向けに書かれています。イラストレーターなら、誰もが一度は思った疑問ばかりで、今日から使えるテクニックやちょっとしたツボが満載です。充実した基礎がまとめられた本書を読めば、魅せる表情を描けるようになり、どんなポーズも自然になることでしょう。
内容説明
キャラクターの魅力をめいっぱい引き出す技術!自分が「描きたい!」キャラを描けるようになる!この本は、もっと上手く描きたいと思っているアマチュアの方から、経験の浅いプロのイラストレーターの方まで、主に「初心者」の方向けに書かれています。絵を描く方なら、誰もが一度は思った疑問ばかりで、今日から使えるテクニックやちょっとしたツボが満載です。充実した基礎がまとめられた本書を読めば、「魅せるキャラクター」を描けるようになり、どんなポーズも自然になり、絵を描くことがもっともっと好きになるはずです!
目次
第1章 「かわいい顔」を描きたい!(「アオリの顔」を簡単に描くコツ;アオリの顔の「あご周り」をかわいく描く ほか)
第2章 「全身」を上手に描けるようになりたい!(「楕円」を意識すると腕を上手く描ける;自分の手を見ながら「手」を描くときのコツ ほか)
第3章 「映える魅力的な表現」をしたい!(立体感や透明感がある「涙」や「汗」の描き方;イラストの「映え」は色の選び方で変わる! ほか)
第4章 「基礎画力」を向上させたい!(「平行」な線を意識してみよう!;手ぶれしないで「長い曲線」を引くコツ ほか)
著者等紹介
かおりゅ[カオリュ]
1997年生まれのアニメーター。専門学校デジタルアーツ東京アニメ学科アニメーターコースを卒業し、2022年から同校の講師に就任。TwitterやPixivで初心者向けのお絵描きTIPSを投稿している。本書が初著書となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
歩月るな
🐚
かおらべ