38年連戦連勝 伝説の株職人が教える究極の神チャート術―株は3つのサインが読めればいい!

個数:
電子版価格
¥1,650
  • 電子版あり

38年連戦連勝 伝説の株職人が教える究極の神チャート術―株は3つのサインが読めればいい!

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年05月30日 07時36分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 220p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784815609917
  • NDC分類 338.155
  • Cコード C0034

出版社内容情報

38年連戦連勝、株式投資界のレジェンドによる「チャートリーディング」(株価先読み)と「建玉操作」の技術を授ける本。

・経済状況や企業業績などの難しい分析は必要ナシ
・日中働いている人でも実践可能な投資法
・取り組む銘柄の選定がわかるようになる

……


上がる下がるサインの基本は「①PPP」「②下半身」「③ものわかれ」の3つ。
難しい指標や、ファンダメンタルズ分析、いろんなサインの暗記はいりません。
さらに、「100日線」の新たな視点を加えて、ホンモノの洗練された株の技術をお届けします。

株価の流れを読んで、どう値動きが進むのかの「ああなったらこうなる」というシナリオを描けるようになれば、次の一手で慌てずに、より精度の高い投資ができます。

株価の流れが読めれば、短期も長期も、デイトレも、米国株も、なんでも稼げます。
デイトレであれば、15分足をちら見するだけ。1日中株価チェックをする必要はありません。デイトレ以外なら、株価チェックは1日1回だけ!

内容説明

超厳選3つのサインで「ド・ストライク」を狙え!株素人から1億円稼ぐ道のりを本気で考えました。投資界のレジェンドがたどり着いた超シンプルな技術。

目次

第1章 「例題と解説」でトレードの大枠をつかむ!
第2章 株の技術を習得するための「5つの基本」
第3章 「移動平均線」という道具で株価の動きを予測する
第4章 例題を解きながら「5つの基本」をマスター
第5章 どんな相場でもがっつり稼ぐ「建玉」の作法
第6章 技術を磨けば「デイトレ」で毎日稼げる!
第7章 チャートが読めれば「米国株」でも稼げる!

著者等紹介

相場師朗[アイバシロウ]
株歴38年の株職人。“株匠”を目指している。20歳で株式投資を始めて20年間、「日本郵船」1銘柄のみの売買に集中し、莫大な利益を得る。その後、チャートと建玉の研究に没頭する。今や日本株のほかに、米国株、イタリア指数、イギリス指数、ユーロ指数、ゴールド、原油、コーン、FXなど、どの市場でも大きな利益を生み出す。現在では、自身が研究を重ねた投資法を発表する場として、投資塾「株塾」を主宰。塾生は増え続けて、今やアジア最大級となる。また、講演活動の場は日本のみならず、米国、台湾、シンガポール、イギリス、ドイツ、フランスなど各国に広がる。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

えび

0
何度も読み返して、実践するようにしている。例題ごとに解説してあって分かり易い。2025/02/20

saikinnunndou

0
著者の本はわかりやすく多々読んできた。著者が考える法則は分かりやすく、覚えやすいので、売買の参考になる。本書も売買のタイミングについて、著者の法則を交えながら解説している。以下改めて覚えておく。ボール球は振らない。ストライクが来た時だけ振る。ストライクは月に1.2回。あれもこれも手を出さない。まずは、基本を大事に1~2の法則に絞って勉強しマスターする。広く浅くではなく深く狭く。自分はポチポチ病の癖があり反省。サインが来た時だけエントリーするよう心掛けたい。また勉強して自分の得意な法則を確立していきたい。

マウリス

0
まさに究極のチャート術で勝てるトレードが学べる一冊。これまでの相場先生の著書を読み続けてきたが、本書は「これさえ身に付ければ勝てる」という究極のチャート技術を示してくれている。中でも「ド・ストライクを狙う」「移動平均線のものわかれ」「5日平均線のW天井・W底」はかなり有効かつ実践的。特に「5日平均線のW天井・W底」では、W天井・W底を付ける手前の段階でのパターン予測の仕方まで解説されているので、実際のチャートに照らし合わせて繰り返し読めばかなりの確率で負けないトレードが出来ると思う。2021/03/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17323576
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品