YouTubeでビジネスを伸ばす動画の成功法則

個数:
電子版価格
¥1,980
  • 電子版あり

YouTubeでビジネスを伸ばす動画の成功法則

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月15日 02時27分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 349p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784815607371
  • NDC分類 675
  • Cコード C0055

出版社内容情報

【今話題、「YouTube×ビジネス活用」の教科書、決定版!!】

「・・・YouTubeが流行ってるし、
うちもやりたいけど、何からどうはじめたらいいの?」

「・・・動画を1本投稿してみたものの、
まったく再生されないまま半年たった」

本書は、そんな方にピッタリ。

「YouTube×ビジネス活用」は、まだまだこれからの領域。
現在、さまざまな個人や企業が、手探りで行っています。

■■■本書の内容■■■

◆特徴1: 「YouTube×ビジネス活用」のノウハウがついに明らかに!

本書は、未開拓の「YouTube×ビジネス活用」
をテーマにした、まったく新しい教科書です。

有名企業のプロモーションの数々を、成功に導いたノウハウを公開。

◆特徴2: チャンネル運営の「悩み・疑問」に対する答えが、1冊でまるごとわかる!

企画・立ち上げから、撮影・編集、SEO、チームによる運用まで、
まるごと1冊に体系化しています。

・チャンネルの作り方
・基本機能
・企画の立て方
・リサーチ
・シナリオの書き方
・編集のコツ
・撮影テクニック
・YouTube SEO対策
・商品販売
・ブランディング
・分析・運用のテクニック

すぐに効果が出る、ライバルと差をつける、動画マーケティング85のテクニックを掲載。

◆特徴3: 図解満載でたのしくわかる!

最初から最後まで、図解満載。
たのしいけれど、役に立つ内容になっています。

Googleの最新研究論文が発表するエビデンスに基いた、動画制作の方法論が語られます。

内容説明

ゼロからはじめて、人気チャンネルを作る基本ワザ+集客の公式85。数々の大手企業を成功に導いた思考法をオール図解で初公開!

目次

第1部 基本ワザ
第2部 集客の公式(企画;リサーチ;プロモーション;コンテンツ;シナリオ・撮影;編集;SEO対策;分析・運用)

著者等紹介

木村健人[キムラケント]
株式会社動画屋代表取締役。1988年生まれ。サンフランシスコ州立大学芸術学部卒。ゲーム制作会社及びIT関連会社を経て、2016年よりYouTube動画SEOサービスを開始。メーカーを中心に企業公式YouTubeチャンネルを手掛け、視聴回数を大幅に改善させる。現在、大手企業から多数の依頼を受ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

壱萬参仟縁

24
もしも自分がプロデュースするなら、どういう操作が必要か、学ぶ必要を感じたので。いつもは無料登録で安冨先生のを見ているが。他、猫や学習関係。1対1のコミュ(62頁)。私はZoomで多数参加するタイプのはやったことはないが、面接は1対1でやったことはある。相手が複数だと私はパニくるかな。読書家として書評を発信するなら、著作権が大事になると思う。本書よりも、もっと入門編として、素人向けにどういうふうに作るといいのか、基本を知りたくもなった。 2021/04/09

キ♡リン☆か

6
非常にわかりやすかったです。YouTube 全体の流れなどを認識することができました。あとは、どのように人の興味を持ってもらうか?それを突き詰めていかないといけないなと思いました。2024/08/27

山のトンネル

4
自社のPRやマーケティングツールとしてyoutubeを活用したい人向けの本という感じ。2022/05/16

ぷー

2
とても分かりやすく、youtubeで配信をしたい方にとっては最良の本。難しくも易しくもなく、ちょうどよい。そのわりにはボリュームもかなり有るので読後感としても満足できる。動画作成の目的やテーマ、SEO、マーケティングが主題。2021/04/12

てん

2
☆☆☆分かりやすく、読みやすい内容。2020/12/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/16823135
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品