出版社内容情報
日本在住半世紀、
知日家の英国人記者が明かす、日本戦後史の正体!
内容説明
日本の新聞・テレビが口が裂けても言えない「真実の戦後史」!日本在住半世紀、最古参の英国人記者が目の当たりにしてきた日本と世界の「戦後」を集約した、集大成!
目次
序章 アメリカに仕組まれた日本の戦後秩序―日米開戦から戦後日本への道程 1941年~1945年
第1章 敗戦から占領へ―日本人はいつから日本を愛せなくなったのか 1945年~1949年
第2章 アジア植民地時代の終焉と主権回復―日本がアジアに残した偉大な足跡 1950年~1969年
第3章 高度成長期の光と影―戦後日本と三島由紀夫 1970年~1975年
第4章 現代まで引きずった悪しきプロパガンダ―戦勝国による歴史観の盲点 1975年~2014年
第5章 平成の終わりと令和の始まり―世界に対して日本はどう向き合うべきか 2015年~2020年
著者等紹介
ストークス,ヘンリー・S.[ストークス,ヘンリーS.] [Stokes,Henry Scott]
1938年、英国生まれ。61年、オックスフォード大学修士課程修了後、62年に英紙「フィナンシャル・タイムズ」に入社して、64年に東京支局初代支局長に着任。以後、英紙「ロンドン・タイムズ」、米紙「ニューヨーク・タイムズ」の東京支局長を歴任。2017年6月14日、「国基研 日本研究賞」特別賞を受賞した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
奏市
dai267712
スターリーナイト
tecchan
tackto