出版社内容情報
「統計は大事ってよく聞くけど、文系人間の私には中学数学しか分からないし…」
本書はそんな悩みに応える、まったく新しい統計学の教科書です。
スタートは、中学数学の理解でOK!
【家で学べる「統計学」本格セミナー】
豊富な図解とクイズ、イラストで楽しく学べる工夫が満載の、本格入門書になっています。
ビジュアルだけでなく、教養が深まる35のコラムも掲載しています。
また、あなたの統計センスを確かめる11のクイズにも挑戦してください。
【ゼロからはじめて、統計学を使えるようになる!】
統計学の基本中の基本から、推定や回帰分析など実際に使える実用統計学までを網羅しています。
使うのはExcelのみ。Excelには実はさまざまな分析ツールが用意されています。
【最強の学問を身につけて、現代社会にあふれるデータを"宝の山"に変えよう!】
内容説明
仕事と人生に役立つ実学教養。統計学の全体像が一冊でまるごとわかる!図解とクイズと会話が満載。必ず身につく本格授業!
目次
ホームルーム Prologue―統計学を学ぶ前に
1時間目 統計学の基本―資料の整理
2時間目 確率の考え―推測統計学をささえる道具
3時間目 統計的推定―一を聞いて十を知る
4時間目 統計的検定―仮説に異を唱える
5時間目 データの関係を見つけ出す相関分析―2つの事柄の親密度が見えてくる
6時間目 複数の資料から他の資料を予測する回帰分析―ビジネスには欠かせない
7時間目 ベイズ統計学―「2度あることは3度ある」この考えを認めてあげる統計学
著者等紹介
涌井良幸[ワクイヨシユキ]
1950年、東京生まれ。東京教育大学(現・筑波大学)理学部数学科を卒業後、教職に就く。退職後はライターとして著作活動に専念
涌井貞美[ワクイサダミ]
1952年、東京生まれ。東京大学理学系研究科修士課程修了後、富士通に就職。その後、教職を経て、サイエンスライターとして独立。書籍や雑誌の執筆を中心に活動している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Dangan Minica
Altria Alt
Yo493
Fumie Togo