内容説明
人々の心と身体をケアする、癒しのプロたちに役立つ知識と方法。セラピストと医師は、協力し合いながら人を幸せに導く仲間である。クライアントに寄り添う、健康生活の統合的な支援者になるヒントが満載!
目次
第1章 心ってどこにあると思いますか?
第2章 人生いろいろ、うつ病もいろいろ
第3章 ありえないことを信じてしまう病
第4章 あなたに死んでほしくない
第5章 個性を生かす場はきっとある
第6章 実は誰もが摂食障害の予備軍
第7章 多重人格にどう向き合う?
第8章 さまざまな不安障害
第9章 “眠れない”のは何のせい?
第10章 セラピーと医療のより良い関係とは?
特別対談 浮世満理子×香山リカ
著者等紹介
香山リカ[カヤマリカ]
精神科医、立教大学現代心理学部教授。1960年、北海道生まれ。東京医科大学卒業。精神科医として病院での診察に携わるかたわら、豊富な臨床経験を活かし、幅広いジャンルで評論、執筆活動を展開している。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- コンパクトアメリカ文学史




