内容説明
この本は、20年以上“引き寄せ”を実践している2人が書きました。“引き寄せ”とは、あなたの願いが魔法のように急に現れるものではありません。実は、毎日の生活の中に当たり前のように溢れています。パート1で引き寄せの正体を解説し、パート2では7つの引き寄せ実験を紹介しています。この実験を通して自分の真実の願いが分かり、奇跡のような人生が始まるでしょう。
目次
1 “引き寄せ”の正体(“引き寄せ”とは何か?;顕在意識と潜在意識(無意識)
“引き寄せ”の科学「選択(チョイス)に注意!」
“引き寄せ”の科学「知らず知らず、プライミング効果」
“引き寄せ”の科学「ビジュアライゼーション」
「笑い」は“引き寄せ”の最強ツール)
2 “引き寄せ”おもしろ実験集(バナナから“引き寄せ”てみよう!;思考癖を「なかったこと」にする言葉;「なんとなく見えている」で叶える;気分を変えて幸福を引き寄せる;空のフォルダに、夢を呼び込む! ほか)
著者等紹介
濱田真由美[ハマダマユミ]
流通科学大学准教授。心理学・脳科学に基づいた自己実現法を英語教育に組み込んだ内容言語統合型学習(CLIL)を導入。英語学習意欲の向上に加えて、夢を描く力や自己肯定感、幸福感を高める新しい試みに取り組んでいる
山田ヒロミ[ヤマダヒロミ]
ドリームスペースクリエイター。一級インテリア設計士・心理カウンセラー。見えない「幸せ」と見える「環境」をリンクする空間術「ルームセラピー」の考案者。「なりたい自分」として今ここを生きる空間術で多くの相談者の人生を好転させている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
さく
えがお
ちえ
へむへむ
ねこ仙人
-
- 和書
- フランス語の手紙の書き方