内容説明
25年以上3万人以上の患者をみてきたうつのパイオニア。うつは「心」や「性格」が原因ではなかった!この本で、うつにおさらばしよう!「背骨の呼吸法」や「あご・口の中の自己整体」など簡単にできて常識を覆すうつ改善ワークを多数掲載!!
目次
第1章 「うつ」の間違った3つの常識(性格や心を先に治そうとした私の失敗談;「うつになる体」の3つの特徴 ほか)
第2章 もし間違った常識のままだと、うつは悪化する(うつの間違った3つの常識;感情とは自己表現であり、自分を大切にするもの ほか)
第3章 体からうつを改善させる対策法(感覚を正常にする;うつになりやすい「上気」という状態 ほか)
第4章 体からうつを改善させる総論(感情の浄化と消化;感じることからすべてが始まる ほか)
著者等紹介
鈴木直人[スズキナオト]
うつ・自律神経失調症専門の整体院である健療院グループの総院長。年間2万人以上の患者さんが来院している。日本自律神経研究会代表。うつ病・自律神経失調症の情報サイト「自律神経失調症・うつ病ナビココカラ」主宰。1992年整体治療院を開業。1998年自身が自律神経失調症からうつを患ったため、自律神経失調症やうつのことを研究し始める。2000年自律神経失調症やうつから回復し、その経験と研究結果から自律神経失調症やうつ専門の整体や心理療法などを行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 海底二万里(上) 岩波文庫
-
- 和書
- ドイツとドイツ人