出版社内容情報
花澄は、何をしても平均点のありふれた高校生。演劇部の舞台にあがっている時は、自分が何者かになれたようで嬉しかったけれど、その姿を見た同級生に「ウケる」とからかわれ…。ショックで、学校で声を出せない「場面緘黙症」になってしまう。教室にいられず、非常階段ですごす日々の中――花澄を見つけ出したのは、無愛想で意志が強く、クラスの中心にいて一番遠い存在の蛍だった。「自分を笑う奴の声を聴く必要ねぇよ」彼の正直な言葉は、本音を見失っていた花澄の心を震わせて…。誰の目も気にせず、好きな自分でいるために、花澄はやりたいことを取り戻す――。本音を飲み込んで疲れてしまった夜に。明日、少し息がしやすくなる――お守りのような物語。
内容説明
花澄は、何をしても平均点のありふれた高校生。演劇部の舞台にあがっている時は、自分が何者かになれたようで嬉しかったけど、その姿を見た同級生に「ウケる」とからかわれ…。ショックで、学校で声を出せない「場面緘黙症」になってしまう。教室にいられず、非常階段ですごす日々の中―花澄を見つけ出したのは、無愛想で意志が強く、クラスの中心にいて一番遠い存在の蛍だった。「自分を笑う奴の声を聴く必要ねぇよ」彼の正直な言葉は、本音を見失っていた花澄の心を震わせて…。誰の目も気にせず、好きな自分でいるために、花澄はやりたいことを取り戻す―。本音を飲み込んで疲れてしまった夜に。明日、少し息がしやすくなる―お守りのような物語。
著者等紹介
丸井とまと[マルイトマト]
食関連のデザイナーとして働きながら、日々執筆中。2016年『素直になれない7センチ』(スターツ出版)で電子書籍デビュー。第5回野いちご大賞で、『青春ゲシュタルト崩壊』が大賞を受賞。現在はケータイ小説サイト「野いちご」にて、活動している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
☆よいこ
飲も飲も
モカ
なかなか
oyasan
-
- 和書
- 閉塞性頚動脈疾患