スターツ出版文庫<br> 君の傷痕が知りたい

電子版価格
¥682
  • 電書あり

スターツ出版文庫
君の傷痕が知りたい

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 317p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784813713432
  • NDC分類 913.68
  • Cコード C0193

出版社内容情報

病室で鏡を見ると知らない少女になっていた宮(『まるごと抱きしめて』夏目はるの)、クラスの美少女・姫花「世界を壊してよ」と頼まれる生徒会長・栄介(『世界を壊す爆薬』天野つばめ)、マスクを取るのが怖くなってきた結仁(『私たちは素顔で恋ができない』春登あき)、生きづらさに悩む片耳難聴者の音織(『声を描く君へ』春田陽菜)、今までにない感情に葛藤する恵美(『夢への翼』けんご)、親からの過剰な期待に息苦しさを感じる泉水(『君の傷痕が知りたい』汐見夏衛)。本当の自分を隠していた毎日から成長する姿を描く感動短編集。

内容説明

誰もが心に傷痕を抱えてる―6人の作家が葛藤を描く青春短編集。病室で鏡を見ると知らない少女になっていた宮(『まるごと抱きしめて』夏目はるの)、クラスの美少女・姫花「世界を壊してよ」と頼まれる生徒会長・栄介(『世界を壊す爆薬』天野つばめ)、マスクを取るのが怖くなってきた結仁(『私たちは素顔で恋ができない』春登あき)、生きづらさに悩む片耳難聴者の音織(『声を描く君へ』春田陽菜)、今までにない感情に葛藤する恵美(『夢への翼』けんご)、親からの過剰な期待に息苦しさを感じる泉水(『君の傷痕が知りたい』汐見夏衛)。本当の自分を隠していた毎日から成長する姿を描く感動短編集。

著者等紹介

汐見夏衛[シオミナツエ]
鹿児島県出身。2016年『あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。』でデビュー。2017年野いちご大賞を受賞した『夜が明けたら、いちばんに君に会いにいく』が大ヒットに。ほか、著書多数(すべてスターツ出版刊)。2022年きみの物語が、誰かを変える。小説大賞短編部門審査員

けんご[ケンゴ]
福岡県出身。「小説紹介クリエイター」として好きな本の素晴らしさをたくさんの人に知ってもらうために活動。2022年『ワカレ花』で小説家デビュー。2022年『きみの物語が、誰かを変える。小説大賞』審査員

夏目はるの[ナツメハルノ]
長野県出身。2022年『きみの物語が、誰かを変える。小説大賞』にて短編賞受賞し、デビュー(本作収録作品)

天野つばめ[アマノツバメ]
東京都出身。2022年『きみの物語が、誰かを変える。小説大賞』にて短編賞受賞し、デビュー(本作収録作品)

春登あき[ハルトアキ]
2013年に別名義でデビュー。現在はゲームシナリオを中心に活動している。2022年『きみの物語が、誰かを変える。小説大賞』にて短編賞特別賞受賞(本作収録作品)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

SOHSA

25
《kindle unlimited》どの作品もそれぞれの作者の個性と魅力に溢れている。時代の変化とともにひとを取り巻く環境も変遷していく。自らの学生時代と重ね合わせるに、今を生きる若者たちの苦悩とはどこか大きく異なっている。だが一方でその苦悩や絶望、諦念の本質は変わらないのかもしれない。ひとが生きることの希望と歓び、挫折と哀しみは、その形を変えながらもやはり絶えることはない。それぞれのひとにそれぞれの傷痕を残しながら。2023/12/10

はるれんママ

21
6人の作家さんからなる短編集。個人的には汐見夏衛さんの作品が好きですが、どれも心に突いてくるものがあり考えさせられました。ライトノベルとは言え、10代の誰にも言えない悩み、セクシャルマイノリティ、マスク事情、親の圧力など、実際作中と同じ悩みを抱え苦しんで生きている子達が沢山いるんだろうと、読んでいて辛くなりました。様々な少数派に対してもっと生きやすい優しい世の中になってくれたら良いのにと願ってやみません。2023/01/10

ベローチェのひととき

13
本屋さんを物色していて気になって読んだ本。6編からなる短編集。時々、無性に青春物が読みたくなってしまう。今回の短編集は2022年「きみの物語が、誰かを変える。小説大賞」の受賞作品及び審査員の作品で構成されている。個人的に気にいったのは、天野つばめさんの「世界を壊す爆薬」だった。屋上からの新入生に対する呼びかけは心に響くものがあった。2022/12/24

栗山いなり

8
自分を偽って生きていた少年少女達の成長を描いた物語を集めた短編集。この本に収録された物語はどれもこれもスターツ出版侮りがたしと素直に思えるような内容だった。いや、ホント最近のスターツ出版はバカにできないわ2022/11/03

よし

3
本当の自分と周りから求められる自分との間で、窮屈な思いをしたり、苦しんだリしている登場人物に、きっと共感したり勇気づけられたりする中高生がいるだろうなと思いました。「私たちは素顔で恋ができない」がなんか好きでした。2023/01/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20226261
  • ご注意事項

最近チェックした商品