出版社内容情報
【著者からの内容紹介】
若さを保ち、体臭を消し、スリムな肢体と美肌を手に入れながら心を清め、頭脳を明晰にする、今、世界で注目の生き方。それが素食というライフスタイルです。
「素食」とは、例えば中国の北京市だけでも90を超える素食店があるほど、中国などではたいへんポピュラ‐な「穀菜食・ベジタリアン食」です。
本書では、中国美容界の第一人者・張暁梅さんが、身体だけでなく、心までも変わっていく素食の魅力について、自身の体験を交えながら、分かりやすく語っています。
繊細で、味わいに満ちた本書を読み終える頃、あなたもきっと、素食を試してみたくなるに違いありません。
そして、今まで知られることのなかった真の美しさが、これほどまでに簡単に手に入れられるということに、きっと驚かれることでしょう。
ぜひ、素食の魅力を楽しみながら、もっと素敵に、もっと美しく、ご自身の身体も心も、磨き上げていただきたいと思います。
【著者紹介】
張暁梅(ジャン・シャオメイ)
中国最新美容の先駆者で、国内外の美容デザイナ‐コンテストの、主席総審査長を歴任。現在、『中国美容時尚報』社・社長兼総編集長、全国工商連合美容化粧品業商会常務副会長、中国香水化粧品協会副理事長、国家労働社会保障部美容専業委員会副主任。著書に『修錬魅力女人』、『中国美』、『中国美容美学』、『中国式美女』、『中国基礎美容』、『男人眼中女人的身体』、『中国美容経済年度報告』などがある。
【翻訳】
青木萌(あおき・もえ)
1987年生まれ。神奈川県出身。
三年前、畜産の現状と素食料理の魅力を知り、ヴィ-ガンになる。
現在、神奈川大学大学院、外国語学研究科、中国語文化専攻、博士前期課程に在学中。
内容説明
若さを保ち、体臭を消しスリムな肢体と美肌を手に入れながら心を清め、頭脳を明晰にする今一番、旬な生き方。
目次
第1章 すてきな女性は素食を選ぶ(女性は生まれながらの素食者;素食こそ究極の美の秘薬 ほか)
第2章 素食にチャレンジ(素食を始めるために;徐々に素食に馴染む ほか)
第3章 素食を楽しむための秘訣(爽やかさと新鮮さ;素食を味わう ほか)
第4章 私の素食ガイド(素食に欠かせない食材;私の好きな素食料理 ほか)
著者等紹介
張暁梅[ジャンシャオメイ]
中国の最新美容の先駆者で、国内外の美容デザイナーコンテストの首席総審査長を歴任。現在、『中国美容時尚報』社・社長兼総編集長、全国工商連合美容化粧品業商会常務副会長、中国香水化粧品協会副理事長、国家労働社会保障部美容専業委員会副主任
青木萌[アオキモエ]
1987年生まれ。神奈川県出身。三年前、畜産の現状と素食料理の魅力を知り、ヴィーガンになる。現在、神奈川大学大学院、外国語学研究科、中国言語文化専攻、博士前期課程に在学中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。