たちばなビジネス新書<br> これが経営者の根性の出し方です

個数:

たちばなビジネス新書
これが経営者の根性の出し方です

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年08月25日 15時25分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 新書判/ページ数 212p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784813325376
  • NDC分類 335.04
  • Cコード C0234

内容説明

黒字経営の会社にしたい、社員をどうやって育てるか。週刊誌に3年余りにわたって連載した成功する実践経営論。

目次

リストラなど先行きに不安を抱えて心が集中できず、仕事がはかどりません。
転属してきた女性の上司と反りが合わず、ストレスが溜まる一方です。
仕事が手詰まりになって成果が上がりません。結果を出す方法をお教えください。デザイン事務所が、さらに発展する方法を教えてください。
会社が行き詰まりそうです。何か打開する方法をぜひ教えてください。
不況の波にのまれて倒産の危機に直面しています。突破口を見つけたいのですが。
全社一丸となって営業目標に取り組む体質を作りたいのですが。
若手社員の育成で悩んでいます。幹部候補を見分ける方法を教えてください。
赤字続きで会社を続けていくべきかどうか迷っています。
当社のマネをするライバルが次々と出てきて、売り上げが頭打ちになってしまいました。〔ほか〕

著者等紹介

深見東州[フカミトウシュウ]
半田晴久。Ph.D.株式会社菱法律経済政治研究所代表取締役社長。1951年、兵庫県生まれ。カンボジア大学総長、政治学部教授。東南アジア英字新聞論説委員長。東南アジアテレビ局解説委員長。中国国立浙江工商大学日本文化研究所教授。その他、英国、中国の大学で客員教授を歴任。社団法人日本ペンクラブ会員。現代俳句協会会員。声明の大家(故)天納傳中大僧正に師事、天台座主(天台宗総本山、比叡山延暦寺住職)の許可のもと在家得度、法名「東州」(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Hiromi Okamoto

1
意外と普通の根性論にも思えてしまいました じつは洗車している時に隣で拭きあげていた見ず知らずの人が これ読んでみてくださいといきなりくれた本です ベタな根性も忘れてはいけないとあらためて思いました2019/06/01

zemaitis

0
会社を経営するのは「意志」が大事。 ああなりたいと意識を持ち、志を持つ。 大切ですね!2018/02/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11669656
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品