中小企業診断士 最速合格のためのスピードテキスト〈3〉運営管理〈2018年度版〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 330p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784813272618
  • NDC分類 336.83
  • Cコード C3030

出版社内容情報

合格に必要な知識を凝縮し、簡潔かつ的確な記述で、コンパクトにまとめました。TACの講義でも使用されている公式教材です。

内容説明

合格に必要な論点をコンパクトに網羅。体系図で学習の全体像を把握できる。図表が豊富で初学者にも安心。「設例」で本試験の出題パターンを把握。過去5年分の出題実績の表示入り。

目次

第1編 生産管理(生産管理概論;生産のプランニング;生産のオペレーション;製造業における情報システム)
第2編 店舗・販売管理(店舗・商業集積;店舗施設;商品仕入・販売(マーチャンダイジング)
物流・輸配送管理
販売流通情報システム)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

にらさき

13
速読。前半が工場運用、後半が店舗販売について。出題は比較的後半部は頻出が固まっているのでそっちは確実に出るとこ押さえる。前半部は比較的満遍なくといったところなのでこっちで頻出+α分取ればいいだろうか。後半部分はビジネス書や経済経営心理学にかかった事ある人にとって馴染みやすいだろうが、前半部の工場運用は受験層のほとんどの人にとって馴染みがないものと思われる。よって素早く後半部必要分を押さえ、前半部の考えに慣れる時間を取れるかが勝負になるか。2018/01/06

Gloria

2
マテハンの原則とか動作研究とか作業測定とか、産業革命の工場管理かな??って感じの話が沢山。こんなに理論化されてるんだ、っていうのが驚き。覚える気にはなれないけどこういう考え方があるっていうのはホぇーって感じで面白い。2019/08/05

CHARA

0
後半は販売士と被るところが多い2018/03/20

バグラチオン作戦

0
情報システムに苦戦。2018/03/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12461012
  • ご注意事項

最近チェックした商品