内容説明
営業/プレゼン/マーケティング/交渉/社内の人間関係。口がうまくなくても、お金をかけなくても“使える”相手の感情を引き寄せる心理テクニックが満載。
目次
序章 基本ノウハウ編―行動経済学から学ぶ
第1章 情報操作編―統計・数字の見せ方を工夫する
第2章 マーケティング・事前交渉編―心理戦は始まっている
第3章 営業編―現場で大活躍のテクニック
第4章 キャンペーン・マネジメント・クレーム編―様々な場面で役立つ
第5章 人間関係編―上司・部下・同僚の心理を操る
著者等紹介
齊藤誠[サイトウマコト]
1949年生まれ。東京都出身。早稲田大学政治経済学部経済学科卒業。国内及び外資系広告会社に勤務し、その後マーケティングソリューションを提供する会社の取締役副社長を経て、2006年1月、株式会社創造開発研究所代表取締役社長に就任。創造性を基にしたブランディング・CI戦略のほか、マーケティング企画、広告・PR、ダイレクトマーケティング・CRMを得意分野とする。東洋大学経営学部で、創造論・起業論の講師を勤める他、NPO法人日本青少年キャリア教育協会やNPO法人こどもエコリテラシー協会で理事を勤める。その他、企業や団体で「発想法」「宣伝・PR手法」「CI開発の手法」「新規ビジネス開発」などビジネス開発、マーケティング、広告宣伝・PRに関する講演を実施(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。