内容説明
日本政策金融公庫の「新創業融資」、信用保証協会の「創業融資」に完全対応。
目次
第1章 日本政策金融公庫融資と制度融資(信用保証協会付き融資)の違い
第2章 まずはここから!事業計画書を作るための基礎知識
第3章 あなたの会社の借りられない体質を変える!融資成功の4ステップ作戦
第4章 実例だから説得力が違う。これが600万円(満額)を引き出した計画書だ!
第5章 この作業があと2割の上乗せを可能にする。「超現実的売上げ計画とテーマの作り方」
第6章 「融資申請でのNG集」&「面談レクチャー」
第7章 担当者から聞き取った生の情報を直送!日本政策金融公庫・制度融資、成功のためのQ&A
第8章 資金調達担当者必見!「金融検査マニュアルのウラワザ的読み方」
著者等紹介
引地修一[ヒキチシュウイチ]
国学院大学法学部卒業。都内信用金庫に勤務(融資、渉外業務を担当)後、電力関連会社にて事業用地等の買収に関する補償交渉を担当。その後、それまでの金融、法律に関する知識を生かした仕事をしたいと考え、平成16年12月、Ichigo(一期)行政書士事務所を開設。現在、主に創業者や中小企業の経営者を対象とした「資金調達」と「集客」に関するコンサルティングを行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。