内容説明
「平成11(1999)年労働力調査」「平成11(1999)年毎月勤労統計」「平成10(1998)年賃金労働時間制度等総合調査」等、重要統計については最新年版を用いて記述しています。2年度分の白書を用意しなければならない「労働白書」については、重複する箇所を除き解説していますので、前年度(平成11年度)と今年度(平成12年度)の2冊を通読する必要がありません。また直近の統計も用いて体系的な記述を行っていますので、白書そのものを学習する以上に効果を上げることができます。「厚生白書」については、出題が予想される事項に絞って記述しているので、覚えることに専念することができます。他に「平成11年度年金白書」、厚生行政の動向等も収録しています。「労務管理」を体系的に解説することで、「労務管理用語」を理解して覚えることが可能となっています。また労務管理用語に止まらず「労働関連用語」についても充分な記載を行っています。チェックシートによるキーワード攻略は全編を通じて行うことができます。
目次
第1章 労務管理
第2章 労働経済
第3章 社会保険の動向(社会保険の沿革;医療の動向;年金の動向;社会保障構造改革)
-
- 和書
- みさおとふくまる