- ホーム
- > 和書
- > エンターテイメント
- > TV映画タレント・ミュージシャン
- > ラジオ番組
目次
コサキンDEトーク
コサキン人物名鑑
コサキンシネマ天国
コサキンDEラジオゴンド!ブロードウェイ
テレフォンお悩み相談
コサキン恋愛トラブルバスター!
じづろぐ!二人が荒れていた頃の映像―原宿ペニーレーン1984
KosakinWalker
特濃!20000字ゲストDEトーク
あまりにも地味なスタジオを彩る温かい差し入れ一覧
著者等紹介
小堺一機[コサカイカズキ]
1956年1月3日生まれ。千葉県出身。1977年5月、TBS『ぎんざNOW!』の素人コメディアン道場のチャンピオンになる。専修大学経営学部卒業後、勝アカデミー研究生として一期入学。勝アカデミー卒業後、浅井企画へ所属。その後、ANB(現テレビ朝日)『欽ちゃんのどこまでやるの!?』などで人気を博し、フジテレビ『ライオンのいただきます』(現『ライオンのごきげんよう』)の司会者に抜擢され、お昼の顔として現在に至る
関根勤[セキネツトム]
1953年8月21日生まれ。東京都出身。TBS『ぎんざNOW!』の素人コメディアン道場で初代チャンピオンとなり1974年12月に芸能界入り。デビュー後1975年には「ラビット関根」の芸名を桂三枝師匠よりいただく。1982年にANB(現テレビ朝日)『欽ちゃんのどこまでやるの!?』レギュラー出演の際、番組内容により本名「関根勤」に戻し活動、現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- はるか17(16)