時間数と周期波動で説く鎌倉仏教と魂―日蓮・道元

個数:

時間数と周期波動で説く鎌倉仏教と魂―日蓮・道元

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 239p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784812701492
  • NDC分類 182.1
  • Cコード C0015

内容説明

「日蓮教学、破れたり!」カズタマ数理の大家が深い洞察により解き明かした鎌倉期仏教の本質。目に見えない壁の向こうの光を求めた「日蓮と道元」の体当たりの行動力と意識の世界を見据えた生き方。そこに21世紀の日本人の姿がある。

目次

図説(鎌倉期の西暦年数と十二支の見方;玉結びの見方 ほか)
序創(自然の中に仏法がある;仏法の原点をみつめる ほか)
第1部 鎌倉仏教を大手術する(なぜ年紀を西暦年数で読むのか;天台法華とタマ思想 ほか)
第2部 道元の「道」と時観(道元の誕生年と日蓮の誕生年;道元の誕生年から命運を解く ほか)

著者等紹介

田上晃彩[タガミコウサイ]
株式会社未来総研・代表取締役会長
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品