内容説明
「予備校は使うより活用せよ」「模擬試験は遅刻して受験せよ」「簿記の配点は10%以下でしかない」「理論科目はあなたを裏切らない」「論文式対策は短答式試験後の8か月で間に合う」会社を辞めて約1年で合格した著者による「プラスワン思考」学習法を大公開。
目次
第1章 学習を始めるその前に
第2章 戦略の構築
第3章 短答式試験の戦術
第4章 短答式試験の1か月前の戦術
第5章 論文式試験の戦術
第6章 論文式試験の1か月前の戦術
第7章 論文式試験を終えて
著者等紹介
阿部真也[アベシンヤ]
千葉県生まれ。日本公認会計士協会準会員(2010年公認会計士試験合格)。慶應義塾大学大学院理工学研究科修了。外資系メーカーにて生産統括業務に3年ほど従事。部門代表として参画した事業売却プロジェクトにおいて、経営管理の手段としての財務・会計的素養の必要性を実感。専門家との出会いをきっかけに公認会計士になることを一念発起。2009年、会計士試験のための学習を開始。1年強の学習の末、2010年に一発合格。現在は、大手監査法人にて会計アドバイザリー業務及び監査業務に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。