内容説明
噛めば噛むほど旨味が染み出るホルモン、コリコリのレバー、軟らかく煮込まれていて弾力たっぷりのモツ煮…お馴染み“定食マイスター”が日本全国の絶品ホルモン&焼肉&焼鳥メニューをご案内。紹介するのは1串50円のモツをはじめ、普通に食べられるメニューばかり。
目次
第1章 満腹モツ肉漂流記(『田吾作』東京・恵比寿;『鳥やす支店』東京・高田馬場 ほか)
第2章 関東モツ肉道(『田吾作』東京・恵比寿;『亀戸ホルモン』東京・亀戸 ほか)
第3章 全国モツ肉の旅はるか(『平和園』北海道・札幌;『トンちゃん』北海道・札幌 ほか)
第4章 時間はなくてもしっかり食べたい(お持ち帰り焼鳥の悦楽(『いせや』東京・吉祥寺;『鳥一』神奈川・逗子 ほか)
愛とエネルギーがあふれる肉丼(『吉祥寺どんぶり』東京・吉祥寺;『スタミナ飯店』東京・国分寺 ほか))
著者等紹介
今柊二[コントウジ]
1967年愛媛県生まれ。横浜国大卒。定食評論家として首都圏をはじめ全国の定食・立ちそばの調査・研究を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
1 ~ 1件/全1件
- 評価
本好きkotaの本棚
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
miwapicco
12
3度目くらい、と思ったらもう4度目だった? 高田馬場や早稲田のお店に食いつくことになるとは、これまでは思ってなかったな、、 焼鳥食べたいー ホルモン食べたいー2017/10/28
ikedama99
6
読みかけのままになっていたのを取り出して読み続ける。うまそうだ。でもこんなに食べられるのかな?追記があるのが面白い。原稿を書いた後に1回以上行ったということかな?2019/07/01
miwapicco
6
ホルモンが和洋中、あらゆる味でこれでもかとアピール。肉食べたい欲がどかんと高まる!2016/05/03
miwapicco
6
2度目。ビール飲みたい時が多いのに、小さいのがないと飲まないなんて(´・ω・`)もどかしい(´・ω・`)2015/12/27
きゅー
4
焼肉、ホルモン、焼鳥の店限定のガイドブック。約10年前の一冊。今ならなんでもネットで調べられるからこういう本が少なくなった気がする。でも隙間な時間にちろちろとページを繰るのも一つの楽しみ。著者は東海林さだおをリスペクトしていることもあり、肩肘張らず気楽な文章。読んだからといって何が残るというわけでもないけど、こういう余分な時間もいいものです。2025/03/05