内容説明
ニューヨークの大富豪で、変わり者として知られるトリスタンは魔法の存在を証明した者に100万ドルを与えるという“マジックコンテスト”を開催した。だが集まったのは金に目のくらんだペテン師ばかり。うんざりしかけたその時、会場上空に箒にまたがった女性が忽然と現れ、墜落した!彼女はいったい何者だ?大騒ぎの中、また詐欺師に違いないと決め付けたトリスタンだったが、箒にも女性にもしかけはないようだ。疑いつつも、気絶から目覚めた彼女の黒く輝く瞳を見たとき、氷に閉じ込められていたようなトリスタンの人生は一変してしまう。彼女は本当に魔法使いなのか?そしてトリスタンがコンテストを開いた目的とは―?大都会に突如現れた“魔女”が巻き起こす、ロマンティック・ラブストーリー。
著者等紹介
マデイラス,テレサ[マデイラス,テレサ][Medeiros,Teresa]
21歳で初の小説書き、以来、紀元2世紀から現代までを舞台に20冊近いロマンスを17か国語で出版。ヒストリカルからパラノーマルまで幅広い作品をてがけており、今ではニューヨークタイムズ等のアメリカのベストセラーリストの常連となっている。現在、ケンタッキー州で夫と暮らす
坂本あおい[サカモトアオイ]
東京都出身(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
アン
43
大富豪のトリスタンがマジックコンテストを開催する。それは魔法の存在を証明した者に100万ドルを与えるというもの。 大金持ちだけど、変わり者と呼ばれているトリスタンと、魔法に夢中な魔法使いのアリアンが時を超えて出会うタイムトリップファンタジー。コメディタッチで面白かったです。色々やらかすアリアンも可愛いけど、彼女に振り回されるトリスタンも笑えました。最初この作家さんの作風になじめず少し読みずらさを感じたが、慣れたら面白くなりました。続編の方が好みの内容っぽいのでそちらも読みたいと思います。 2017/02/28
黒崎ディートリッヒ
6
大企業レノックス・インタープライスの青年社長トリスタンは、「魔法が実在するのかどうか」を証明するコンテストを開く。その最中、突然現れた箒に乗って空を飛ぶ少女アリアン。彼女こそ16世紀からタイムトリップしてきた、本物の魔女だった!! 再読。パラノーマル・ロマンス。中二病な30代青年社長と、魔女裁判を逃れてタイムトリップしてきた魔法少女の時空を超えた恋物語。コメディ・ファンタジー的なノリがある楽しい作品。 ヒーローのトリスタンは、最初は単なるイタい男ですが、アリアンとの出会いで、その性格が変わって行きます。2015/01/15
たまきら
3
あはは、ぶっとんだ設定が面白い。ハリポタブームにのって、映画化したら面白いんじゃないでしょうか、アレキサンデル・スカルスガルドあたりが主役男子やったら見ちゃうな。SFを楽しめる回線がないとつまらないかもしれません。個人的には親友のコップのほうが断然好みのタイプです。オタク男子の恋愛模様、かわいいです♪2014/07/04
terutyann
3
設定はおもしろい♪ヒーロー、そこは何が何でもヒロインを信じないとー、とちょっといらっ。この作者さんは何作か読んでるけどどこかのめりこみにくくて、、;;。私と相性合わないのかなあ。2011/11/15
romance_holic
2
シチュエーションコメディの「奥さまは魔女」みたいな楽しくにぎやかな雰囲気、でも魔女狩りのような暗い影も作品世界にあって、ありきたりではない印象☆ タイトル・あらすじからはわかりませんでしたが、タイムトラベルの要素もあり。 「月の光に魅せられて」よりも、わたしはこちらの作品のほうが好みでした。2010/01/22