内容説明
「あの漢字がどうしても思い出せない。」なんてぼやくことはありませんか。それはパソコンやメールに慣れて、文章を手書きすることが減ってきたためです。漢字には日本文化が一杯詰まっています。魚や植物の名前、季節を表す言葉、生活を便利にしてくれた古い道具の名前、身につけるものの名前から地名などなど。日本人の生活になくてはならなかった漢字で表す言葉を、クイズ形式で気軽に楽しみながら記憶を呼び覚まし、漢字力をパワーアップ。
目次
第1章 読み(植物;生き物 ほか)
第2章 書き(食べ物;法律 ほか)
第3章 四字熟語、ことわざ、慣用句(四字熟語;ことわざ ほか)
第4章 類義語、対義語(類義語;対義語)
第5章 同音異義語、同訓異字(同音異義語;同訓異字)



