内容説明
大学スポーツ新時代!!人材育成とビジネスを両立できるか?!プロよりも巨額の資金が動き、博士号を持ったプロスポーツ選手を生み出すアメリカの大学スポーツ界。2020年オリンピックと1000兆を超える財政赤字の狭間で、日本のスポーツ界はどう道を切り拓いていくのか。
目次
第1章 アメリカの大学スポーツ―その運営形態と理念を学ぶ
第2章 スポーツビジネス―大学スポーツにおける収支の委細と経済効果
第3章 オリンピックレガシー―アメリカが持つ合理的ノウハウ
第4章 地域社会への貢献―「社会への恩返し」としての活動
第5章 リーダーシップ―アメリカ大学スポーツにおける指導者像
第6章 リスクマネジメント―優れた人材を育て、守るために
著者等紹介
吉田良治[ヨシダヨシハル]
現在、HRリーダーシップアカデミートータル・パーソン・プログラムファシリテータ/追手門学院大学客員教授・同スポーツ研究センター研究員/FM大阪と大阪府教育委員会「こころの再生」府民運動の共催番組『みんなともだち』でメインパーソナリティを担当/AFCA(米国フットボールコーチ協会)会員。追手門学院大学経済学部卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。