目次
序章 木村素衞へのアプローチ
第1章 木村素衞における教育思想の生成
第2章 表現と自覚
第3章 表現的世界の構造
第4章 国民教育の存立構造
第5章 「表現愛」の構造
第6章 木村素衞における教育愛
第7章 木村素衞における教育の掴み方・教育学の立ち上げ方
第8章 木村教育学を再措定する
著者等紹介
大西正倫[オオニシマサミチ]
1948年大阪府生まれ。京都大学文学部(社会学専攻)卒業後、7年間の自営業を経て、教育学部教育学科に学士入学。修士課程修了後、教育学部助手。大谷大学講師・助教授を経て2000年4月佛教大学教育学部助教授。2001年4月より同教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 名人戦盤寿記念 次の一手「名人戦物語」…
-
- 電子書籍
- 演習問題で学ぶ国際経済学へのいざない-…
-
- 電子書籍
- 蜜血姫とヴァンパイア(1)
-
- 電子書籍
- こんな上司にお困りでしたら 3 プリン…
-
- 電子書籍
- きみの勝ち 新装版 フラワーコミックス…