労働と所有の哲学―ジョン・ロックから現代へ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 239,/高さ 22cm
  • 商品コード 9784812211212
  • NDC分類 321.233
  • Cコード C3010

目次

序章 ロックの所有論へ向けて
第1章 予備的考察
第2章 労働所有権論
第3章 所有権に対する制約
第4章 貨幣・市場
第5章 人格に対する所有権
第6章 ロックの環境倫理

著者等紹介

今村健一郎[イマムラケンイチロウ]
1970年福岡県に生まれる。1999年東京大学文学部卒業。2008年東京大学大学院人文社会系研究科(哲学専攻)博士課程単位取得。博士(文学)。現在、東京大学大学院人文社会系研究科研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

名無しのゴンザレス

0
ジョンロックの統治論は初学者でも比較的簡単に読めるため、すらすらと読むうちに見逃されてしまいがちな多くの重要な論点があります。本著ではそれらの論点について統治論以外のロックの著作との関連や、あるいは他の哲学者の意見などをみていきながら議論されるので、ロックの所有論への深い理解の手助けになります。2011/12/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/3124695
  • ご注意事項

最近チェックした商品