目次
エロスと母性の解放―モランテ『アルトゥーロの島』
荒木一郎の歌と時代
詩的芸術の世界化と音楽―山本護『十字架と復活の音楽』
山本護の叙事的戦慄世界―山本護『基督變容』
暮鳥と私―山村暮鳥「雲」
土屋文明記念文学館
今甦る、前衛詩人山村暮鳥の輝き―生誕百二十周年行事の中で
詩人探訪 室生犀星―特集現代詩前夜
森英介『火の聖女』
ボルヘスの隠喩と祈り―『創造者』を読む〔ほか〕
著者等紹介
中村不二夫[ナカムラフジオ]
1950年横浜生。現在、「詩と思想」編集委員。所属詩誌「ふーず」「ERA」「柵」(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。



