新・日本現代詩文庫
新編 真壁仁詩集

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 161p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784812013373
  • NDC分類 911.56
  • Cコード C0192

目次

詩集『街の百姓』全篇(ゴツホ礼讃;ポウマノツクの大工の子 ほか)
詩集『青猪の歌』より(青猪の歌;無限花序 ほか)
詩集『日本の湿った風土について』全篇(日本の湿った風土について;日本の農のアジヤ的様式について ほか)
蔵王詩集『氷の花』より(蔵王に寄す;花 ほか)
詩集『失意と雲』より(山村紀行;火の山 ほか)
詩集『冬の鹿』より(オリザ(稲)
稲の道 ほか)
未刊詩集より(海へ行く道;牛は怒涛を浴びている ほか)
エッセイ

著者等紹介

真壁仁[マカベジン]
1907年(明治40年)3月15日山形市宮町に生れる。本名仁兵衛。1922年(大正11年)市立高等小学校卒業。1929年(昭和4年)「中央公論」十月号に、ルポ「俺達の行くのは何処だ―養蚕奴隷覚え書き―」を応募入選。1963年(昭和38年)第九回斉藤茂吉文化賞受賞。1982年(昭和57年)『みちのく山河行』法政大学出版局刊。これによって毎日出版文化賞を受ける。1983年(昭和58年)1月、河北文化賞受賞。1984年(昭和59年)1月11日死去
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品