目次
序章 国際的農業危機と国連の「農民の権利宣言」
第1章 新自由主義グローバリズムと「農業の工業化」(新自由主義グローバリズムの自然環境破壊;「農業の工業化」)
第2章 現代の農民家族経営とその将来見通し(中小農民経営の離農による農業経営構造の大きな変化;「資本型の家族経営」の成立 ほか)
第3章 マルクスの「合理的農業」と現代の家族農業(マルクスが指摘した大規模な工業的農業による物質代謝の亀裂;マルクスの「物質代謝の亀裂」論と日本農業 ほか)
第4章 わが国農業がめざすべき方向―水田農業の総合的展開と耕畜連携(穀物の輸出規制にどう対処するか;水田農業の総合的展開 ほか)
著者等紹介
村田武[ムラタタケシ]
1942年福岡県生まれ。金沢大学・九州大学名誉教授。博士(経済学)・博士(農学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。