目次
第1章 農村女性起業研究における問題の所在と課題の設定
第2章 生活改善実行グループを母体とした農村女性起業への展開過程―栃木県と長野県を事例として
第3章 JA女性部を母体とした農村女性起業への展開過程―秋田県を事例として
第4章 ネットワークを利用した個人経営による農村女性起業の展開過程―山形県庄内地方を事例として
第5章 地域づくりの主体としての農村女性起業―静岡県特定非営利活動法人夢未来くんまを事例として
第6章 農村女性起業の展開過程と社会的企業としての可能性―総括と展望
著者等紹介
澤野久美[サワノクミ]
1980年生まれ。2002年明治大学農学部農業経済学科(現食料環境政策学科)卒業。2009年明治大学大学院博士後期課程農学研究科農業経済学専攻修了。博士(農学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。