目次
何を問題にするか
止めどなく深まる食料安全保障の危機
戦後をどう時期区分するか
第一の時期
1970年代は世界の大きな曲がり角
第二の時期
おわりに 日本の進路に関わって
著者等紹介
暉峻衆三[テルオカシュウゾウ]
1924年(大正13)岡山県倉敷市に生まれる。1947年(昭和22年)東京帝国大学農学部農業経済学科卒業。農学博士(東京大学)。東京教育大学(1953年4月~1978年3月)、信州大学(1978年4月~1983年9月)、宇都宮大学(1983年10月~1990年3月)教授、東亜大学大学院(1992年4月~1998年3月)教授。日本経済学会連合理事(1984年4月~1987年3月)、日本農業経済学会副会長(1984年4月~1986年3月)、農業・農協問題研究所理事長(1992年6月~2004年6月)などを歴任。現在、日本農業経済学会名誉会員、農業・農協問題研究所特別会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。