出版社内容情報
東北・北海道を中心とした研究論文と地域構成に関する論文を第一部『東北農業の生産力構造と地帯構成』、第二部『北海道農業研究の視点』、第三部『地域農業展開の諸相』として収録。
第一部 東北農業の生産力構造と地帯構成
東北農業の構造(1985)
東北農業の地帯構成と村落構造(1985)
農民層分解と土地問題(1985)
東北農業の性格と再構築(1985)
第二部 北海道農業研究の視点
戦後の北海道農業(1984)
草地酪農の資本形成と生産力構造(1985)
畑作上層農の事例分析(1986)
第三部 地域農業展開の諸相
共販体制と農民諸階層(1975)
麓山地区畜産基地建設事業調査報告書(1976)
山村経済と混牧林(1982)
集団的土地利用と地域性(1982)
解題 守友裕一
目次
第1部 東北農業の生産力構造と地帯構成(東北農業の構造;東北農業の地帯構成と村落構造;農民層分解と土地問題;東北農業の性格と再構成)
第2部 北海道農業研究の視点(戦後の北海道農業論―農業近代化論から「近代化」批判への展開;草地酪農の資本形成と生産力構造;畑作上層経営の事例分析―北海道芽室町の場合)
第3部 地域農業展開の諸相(みかん危機の経済分析―共販体制と農民諸階層;麓山地区畜産基地建設事業調査報告―地元農業との関連を中心として;山村経済と混牧林;集団的土地利用と地域性)