変貌する青果物卸売市場―現代卸売市場体系論

個数:

変貌する青果物卸売市場―現代卸売市場体系論

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 175p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784811901169
  • NDC分類 675.5
  • Cコード C3061

出版社内容情報

青果物の取引方式の変容を通して、卸売市場の相互関係を分析することにより、今日の卸売市場体系の性格を明らかにする。予約取引が模索されるなど、新しい段階に入った。卸売市場の将来を考えるうえで、格好の一冊。 ※日本農業市場学会賞受賞※

はじめに
第1章 課題の設定とこれまでの研究
 1 問題の所在と課題
 2 卸売市場体系についてのこれまでの研究
第2章 取引方式の今日的特徴
 1 取引方式の歴史的経緯(東京市場を中心にして)
 2 卸売市場法体制下の政策展開と取引状況の変化
 3 セリ比率の低位性
 4 情報システム化の進展と取引の情報化
 5 予約型取引の主流化と多様な取引方式の模索
 6 取引方式による卸売市場階層構造の分析
 7 取引方式に関する若干の整理
第3章 卸売市場体系に係る今日的特徴
 1 卸売市場間取扱量シェアと価格格差の階層性
 2 産地と卸売市場の階層的結びつき
 3 卸売業者間の階層格差の拡大
 4 商物分離の進展と物流のデポ拠点化
 5 買付の増加と卸売市場の階層性
 6 卸売市場と市場外流通の融合化
 7 卸売市場体系に関する若干の整理
第4章 現段階の卸売市場体系
 1 これまでの卸売市場体系論の検証
 2 新段階の卸売市場体系について
 3 情報主導型総合市場体系の検討
補論 花き卸売市場再編の現段階(青果物卸売市場と比較して)

目次

第1章 課題の設定とこれまでの研究
第2章 取引方式の今日的特徴
第3章 卸売市場体系に係る今日的特徴
第4章 現段階の卸売市場体系
補論 花き卸売市場再編の現段階(青果物卸売市場と比較して)

最近チェックした商品