内容説明
微分積分の思考法の本質は意外とやさしく、だれにでもわかる。計算術というより、その考え方にねらいを定めた微分積分の入門と、その発展。および三角関数と複素数を体系的に解説する。
目次
1 三角関数・複素数(数学の勉強法;三角関数の定義 ほか)
2 微分積分入門1―微分法(微分積分とはなにか;関数 ほか)
3 微分積分入門2―積分法(積分法;定積分と不定積分 ほか)
4 微分積分の発展(関数のグラフ;面積と長さ ほか)
微分積分の思考法の本質は意外とやさしく、だれにでもわかる。計算術というより、その考え方にねらいを定めた微分積分の入門と、その発展。および三角関数と複素数を体系的に解説する。
1 三角関数・複素数(数学の勉強法;三角関数の定義 ほか)
2 微分積分入門1―微分法(微分積分とはなにか;関数 ほか)
3 微分積分入門2―積分法(積分法;定積分と不定積分 ほか)
4 微分積分の発展(関数のグラフ;面積と長さ ほか)