出版社内容情報
累計12万部のロングセラーを新指導要領対応に改訂。1年生に学習文字の変更はなく、コラムの一部を刷新し、読みの用例を追加。漢字は絵からできたんだ!─象形文字が多い1年生版では、「人や人の体をあらわす漢字」「自然をあらわす漢字」「動物」「数」「道具」など、80字をグループ分けして学びます。さらに、漢字のパノラマや、クイズ、ゲームのページも充実。
☆2020年からの新学習指導要領に対応して改訂。1年生で学習する文字の変更はありませんが、この改訂版ではコラムの一部を新しくし、いくつかの文字について読みの用例を増やしました。より楽しく深くわかるよう工夫を加えました。
4~6年生の改訂版は11月下旬発売予定です。
伊東 信夫[イトウ シノブ]
著・文・その他
金子 都美絵[カネコ ツミエ]
イラスト
内容説明
漢字って、おもしろい!白川文字学にもとづく子どものための漢字の本。なりたちを知った漢字は忘れない。小学校1年生の配当漢字80字がぜんぶわかる。最初の形と、もともとの意味。魅力あふれる漢字の世界を子どもに伝える。1文字1ページで見やすい。「絵→古代文字→楷書」と、文字の由来が一目瞭然。意外ななりたちから、文字ほんらいの意味がわかる。音読みと訓読み、書き順と画数、用例も併記。
目次
1 人や人のからだをあらわすかん字
2 生きものをあらわすかん字
3 草や木のなかまをあらわすかん字
4 しぜんやばしょをあらわすかん字
5 どうぐをあらわすかん字
6 かずをあらわすかん字
7 「ここだよ」と、いちをあらわすかん字
8 うごきをあらわすかん字
9 ようすをあらわすかん字
10 学校でよくつかうかん字
著者等紹介
伊東信夫[イトウシノブ]
漢字研究家、教育実践者。1926年、山形県生まれ。1947年から91年まで、長く教職にたずさわる。60年代より、研究者と教師の共同研究をもとに、「漢字」「かな文字」学習の体系化をはじめとする実践的方法論を探究。つねに子どものまえに立ち、多くの教材を創案してきた。80年代後半より白川文字学に学び、また直接教えを受け、通時性をもつ豊かな漢字の世界を伝えるために研究をつづける
金子都美絵[カネコツミエ]
イラストレーター。民話や神話を題材にした絵画作品を数多く制作。2000年頃より白川静氏に私淑し、古代の漢字世界を描きはじめる。影絵的な手法で「文字の場面」を表現する独自のスタイルを確立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Kawai Hideki
Aaa
遠い日
D-5
ふむふむ