内容説明
近年、インターネットの「出会い系サイト」を利用した結果として、18歳未満の子どもたちが犯罪に巻きこまれる事件が急増しています。本書では、出会い系サイトの仕組みと実情、その危険性を訴え、子どもたちをそこから守るためにはどうしたらいいのかを解説していきます。
目次
第1章 小中学生の出会い系サイトの利用と被害(中高生がターゲットにされている出会い系サイト;子どもたちの出会い系サイトの利用 ほか)
第2章 出会い系ってなに?―歴史と仕組み(出会い系サイトとは?;出会い系サイト普及のきっかけ ほか)
第3章 出会い系サイトでの犯罪の実際―なぜ危険なのか(児童売春;詐欺 ほか)
第4章 出会い系サイトの対策―被害にあわないために(メールに書かれているリンクを安易にクリックしない;フィルタリングの設定)
まとめ 子どもたちを守るために(自分の身は自分で守る;親や教師に相談する)
付録
著者等紹介
藤川博樹[フジカワヒロキ]
出版社勤務をへて、マイクロデザイン設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 辞書、この終わりなき書物